//
大坂城を脱出した千姫が伏見城に到着する。 / 徳川家光が参内する。 / 第2次臨時行政調査会が最終答申を首相に提出する。 / 陳和卿の建造した大船が由比ケ浜で沈没し、源実朝は渡宋を断念する。 / 福井県勝山市で雪崩が起こり、16人が死亡する。 / 松平元康が今川氏真と断交し、名を「家康」と改める。 / 政府が、「国鉄清算事業団の債務等の処理に関する法律案」を閣議決定し、国会に提出する。 / 日銀による公定歩合引き下げと大規模なドル買い入れで、東京不外国為替市場の円相場が一時1ドル100円20銭をつけ、1月12日以来8ヵ月ぶりに100円台に戻す。 / 岸信介が、自由党に入党することを表明する。 / 特別暗号「ニイタカヤマノボレ」が発せられる。 / >
//
// //
//