//
島村抱月がスペイン風邪で没。48歳(誕生:明治4(1871)/01/10)。作家。 / アサヒビールの新製品アサヒスーパードライが発売される。 / 閣議が、増税や事業繰り延べなどを決定する。 / 乃木大将が幕僚を従えて旧市街に入り、入城式が行われる。 / 皇室の墓守である陵戸(みささぎのべ)の制を定める。 / 東京都がオウム真理教の宗教法人申請を受理する。 / 蒲生氏郷が京都で没。40歳(誕生:弘治2(1556))。会津領主。 / 磯部少佐が、ルンプラー式飛行機で東京上空を飛ぶ。 / 本願寺の光教(証如)が細川晴元の要請で河内国飯盛城の木沢長政を援助し畠山義宣を破る。 / 高島屋の商法違反事件で、高島屋が暴力団組長に支払った株主総会対策費1億6000万円の賠償を求めている株主側と高島屋側の和解が合意となる。被告の田中辰郎社長ら役員9人が賠償請求額と使途不明金を加えた1億7000万円を高島屋に支払うというもの。 / >
//
// //
//