//
山形県鶴岡市の市長選挙で、熊田周八が再選される。 / 生糸相場が高騰する。横浜生糸取引所開設以来の最高値を記録する。 / 杉並区の主婦らが、原水爆禁止署名運動杉並協議会を結成して署名運動を始める。28万人の署名を集め、原水禁運動の発端となる。 / 閣議がチチハル占領案を否決する。陸軍は占領命令を出す。 / 羽柴秀吉が、柴田勝家攻略のため安土に軍を集める。 / 国土交通省はスズキ、マツダ、ヤマハ発動機が出荷前の自動車や二輪車の排気ガスなどの検査で不適切な計測を行っていたと発表。 / 公明党の市川書記長が、衆議院予算委員会でPKO法案のうちPKF参加を凍結することを提案する。 / オウム真理教が宗教法人に認証される。 / 参議院予算委員会で、東京協和信用組合の高橋治則前理事長と長銀の堀江鐡彌頭取に対する証人喚問が行なわれる。長銀にかかわる矛盾の追及が目的だが、高橋前理事長は長銀が深く関わっていたと証言する。長銀の堀江頭取は関与していないと証言する。 / 佐世保の米原潜シードラゴン号が出港する。 / >
//
// //
//