//
「元應」に改元する。 / 慈覚大師円仁没。71歳(誕生:延暦13(794))。天台宗山門派の租。出羽の立石寺を創建した。 / 東海道新幹線三島駅で、東京発名古屋行きの「こだま475号」が発車した直後、私立高校2年の川原祐輔君(17)がドアに挟まれて振り落され、即死する。新幹線開業以来初の死亡事故となる。 / 江戸川乱歩の「一寸法師」が朝日新聞で連載開始となる。 / 女優の市原悦子が千葉県に誕生。 / 初のハンドボール国際試合が行われる。 / 牧野伸顕文相が、学生の思想、風紀の振粛について訓令を出す。「社会主義防止」の語句が初めて使われる。 / 第10回芦田小委員会で新憲法の付帯決議案が審議される。 / 近鉄のミケンズが1球で勝利投手になる。 / レオナルド熊が、急性心不全のため東京都目黒区の病院で没。59歳(誕生:昭和10(1935)/06/27)。政治風刺などのコントで人気のコメディアン。 / >
//
// //
//