//
武内つなよし、没。62歳(誕生:大正15(1926)/02/26)。「赤胴鈴の助」の漫画家。 / 君島一郎が、急性心筋梗塞のため東京都新宿区の病院で没。67歳(誕生:昭和4(1929)/02/27)。服飾デザイナーで、雅子妃の洋服なども手がけた。 / 神戸市須磨区の土師淳君が殺された事件で逮捕された男子生徒(14)が、3月に同区内で女児2人が殺傷された連続通り魔事件についても容疑を認めていたことが明らかになる。 / 荻生徂徠、没。63歳(誕生:寛文6(1666)/02/16)。「梅が香や隣は萩生葱右衛門」と俳人宝井其角が詠んだその隣人の漢学者・儒学者。 / 内務・文部・軍部の青年団統一指導が始まる。 / 任期満了に伴う千葉市長選挙が行われ、現職の松井旭(69)が6選を果たす。 / 興福寺僧徒が再び別当隆覚と争ったので、検非違使が派遣され、隆覚の軍兵を捕らえる。 / 市川雅(みやび)が肺炎のため東京都千代田区の病院で没。60歳(誕生:昭和12(1937)/01/15)。舞踊評論家で舞踊学会副会長。 / 第4回臨時衆議院議員選挙が行われ、自由党105、改進党45、立憲革新党40となる。 / ウラジオストック、香港、広東、漢口の各領事館が総領事館に昇格となる。 / >
//
// //
//