//
吉岡弥生らが大日本実業婦人会を結成する。 / 特別養護老人ホームへの補助金をめぐる厚生省汚職事件の第1回公判が東京地裁で開かれ、岡光序治前次官は罪状認否で「公訴事実は争いません」と述べる。 / 日本の防衛費がGNPの1%枠を突破する。 / 前年11月に福岡市博多区の佐川急便九州支社で西日本銀行雑餉隈支店の車から現金などが強奪された事件で、住所不定無職の森田正博(46)、塗装工古賀弘(45)が逮捕される。 / 俳人・中村草田男誕生。 / 国立西洋美術館にあるルーベンスの作と伝えられている「ソドムを去るロトとその家族」が、科学的な調査の結果模写であることが判明する。 / 織田信長が浅井攻めのため、岐阜を出発する。 / 長尾景虎(上杉謙信)と武田信玄が善光寺の東北4キロほどの上野原で戦闘を起こす(第3回川中島の合戦)。 / 第59回西日本卓球選手権最終日が山口県柳井市体育館などで行われ、女子シングルスで全日本チャンピオンの小山ちれが初優勝する。 / 中央大学が移転先の八王子市の新校舎で入学式を行う。 / >
//
// //
//