//
藤原清衡が、平泉に最初院(中尊寺)を建立する。 / 都庁第1庁舎(丹下健三設計)が完成する。 / さくら銀行の元副支店長と不動産会社社長が、架空投資話で2億円を騙し取ったとして、詐欺の疑いで逮捕される。 / 日本テレビ「シャボン玉ホリデー」の放送が始る。 / 都バス、市バス運賃が30円から40円となる。 / 作家・石坂洋次郎誕生。 / 志筑忠雄、没。47歳(誕生:宝暦10(1760))。天文学・蘭学。 / 鉄道院が大貨物特定運賃を制定する。 / 環境影響評価(アセスメント)法案が参議院本会議で全会一致で可決され成立する。 / ベ平連系の在日アメリカ人ら1200人らがアメリカ大使館に、米軍のカンボジア侵攻抗議のデモを行う。 / >
//
// //
//