//
茂木商店の破綻のため七十四銀行が休業する。 / 寺内正毅、没。68歳(誕生:嘉永5(1852)/02/05)。第18代首相。 / 日比谷公会堂で交通安全国民運動中央大会が開催される。 / 作詞・藤浦洸誕生。 / アメリカ船が長崎に来航し、薪と水を要求する。 / オウム真理教の松本智津夫(麻原彰晃)の第6回公判が東京地裁で開かれ、公証役場事務長拉致致死事件、滝本弁護士サリン襲撃事件、富田さんリンチ殺人事件、VXによって3人が死傷した殺人・殺人未遂事件の審理が行われる。松本は認否を保留する。以後、検察側は月8回の公判を主張するが弁護側は3回を主張して譲らず、対立が激化する。 / 源為朝が大島で自害する。 / 新産業都市建設促進法が公布される(8/1施行)。重化学工業を中心とする新産業都市を建設し、4大工業地帯に集中する産業配置を大幅に転換するためのもの。 / 福澤諭吉の葬儀が行われ、大崎村本願寺墓地(常光寺墓地)に埋葬される。 / 記録所が設置される。 / >
//
// //
//