//
山城の貴布禰社が焼失する。 / 大正天皇が上野公園に行幸する。 / 原子力利用調査会が発足する。 / 政府が対中国借款・財政援助・シベリア投資の取締の声明を出す。 / レッド・ツェッペリン 初来日公演 武道館 / 総会屋への利益供与事件で、警視庁捜査4課が、日立製作所と三菱地所が株主総会対策に現金提供していたとして、両社の総務部担当者3人を逮捕する。 / 天皇践祚以来22年目で即位の儀を行う。 / 「執行猶予」で直木賞作家になる小山いと子誕生。 / 真田幸村、長宗我部盛親、後藤基次らの有力武将が大坂城に入城する。 / 中河幹子、没。85歳(誕生:明治28(1895)/07/30)。「夕波」の歌人で共立女子大教授。 / >
//
// //
//