//
臨海副都心にホテルが開業する。 / 陸軍省が、国際連盟脱退も辞さないとの見解を表明する。 / 雲仙・普賢岳のふもとで、雨のため大規模な土石流が起こり、被害が最大の500棟にのぼる。 / 浅草の宝泉寺で60年前に埋葬したミイラが発見される。 / 松岡洋右が代議士を辞任する。 / 病床の将軍家宣が、新井白石を呼んで後事を相談し、家綱を次期将軍にすることを決める。 / 薩摩藩主島津忠義が兵を率いて京へ出発する。 / 生糸相場が高騰する。横浜生糸取引所開設以来の最高値を記録する。 / 三越事件、脱税で逮捕されていた納入業者の竹久みちが特別背任で再逮捕される。 / 製靴2社が、ロシアと1足9円50銭で軍用長靴70万足の注文契約を結ぶ。 / >
//
// //
//