//
武村蔵相が、保険会社の海外への投融資の規制を緩和するなど思い切った円高対策を行うことを発表する。この結果、円は1円程度の値下がりをし一時1ドル90円となる。以後、円安ドル高がしばらく続く。 / 初の肉なし日が実施される。 / 日豪貿易協定が調印される。 / 厚生省が設置される。初代厚生大臣は木戸幸一。 / アメリカ統合参謀本部議長が、沖縄強化・日本の軍事基地強化の声明を出す。 / 日本農民組合が結成される。 / 衆議院法務委員会で、ロッキード問題調査特別両委が検事総長の名をかたったニセ電話事件で鬼頭史郎京都地裁判事補を証人喚問する。 / 山県有朋、没。85歳(誕生:天保9(1838)/04/22)。3代・9代首相。 / 警視庁が節電実行のための「電力警官」を設置する。 / 巨人軍の槙原寛己投手が、対広島戦でプロ野球15人目の完全試合を達成する。巨人軍の通算7000試合目。 / >
//
// //
//