//
津田三蔵が肺炎で獄死する。数え38歳(誕生:安政1(1854)/12/29)。大津事件の犯人。 / 最高裁が、文部省の中学一斉学力テストを適法と判断する。 / 横浜市中区伊勢佐木町の横浜松坂屋で、1億8000万相当の貴金属が盗まれる。 / 連合が中央委員会を開き、翌年の春闘の目標を今年より1000円低い1万3000円を中心とすることを決める。 / 参議院厚生委員会で参考人質疑が行われ、参考人から厚生省や中央薬事審議会の対応の遅れが指摘される。 / 台湾・高雄市で32人が死亡、321人が負傷するガス爆発事故発生。 / 織田信長が、将軍義昭に5ヶ条の覚書を承認させ将軍を傀儡化する。 / 秀吉軍が、勝家側の峯城を攻める。 / 電電公社が、電話ファックスの営業を開始する。 / 渡辺崋山が田原藩の蟄居先で自殺する。49歳(誕生:寛政5(1793)/09/16)。 / >
//
// //
//