//
衆議院本会議で、中国の核実験に抗議しフランスの核実験再開に反対する決議が可決される。参議院でも全会一致で採択される。 / 「貞観」に改元する。 / 最高裁が、文部省の中学一斉学力テストを適法と判断する。 / 東京市電の値上げが認可される。 / 住友商事の秋山富一会長が、責任をとって代表取締役会長を辞任する。銅地金不正取引事件の発覚時に社長をつとめていた。 / 岡田嘉子がモスクワ行きの列車に乗せられる。 / 高校野球準決勝、石川の星稜高校が奈良の智弁学園を、東東京の帝京高校が福井の敦賀気比高校をそれぞれ破り決勝に進出する。 / 外航タンカーに、初めて女性乗員10人が決まる。 / 姫路市の北中皮革争議団演説会で、被差別部落民労働者と警官隊が衝突する。 / 大坂の堂島新地で大火があり、7560戸が焼失する。 / >
//
// //
//