//
神奈川県警と横浜税関が、横浜港に入港した荷物の中や中国人の自宅などから約528キロの覚醒剤を発見し押収する。一度の押収量としては過去最高。 / 大阪で、小売商組織が百貨店に対抗して大会を開催する。 / 三木首相が資産を公開する。 / ボンベイ離陸直後の日航機DC8を日本赤軍がハイジャックする。犯人はバングラデシュのダッカ空港に強制着陸させると、日本政府に日本で服役中の同志9人の釈放などを要求する。 / 祐宮睦仁(さちのみやむつひと)親王が即位する(第122代天皇、明治天皇)。 / 中央電信局の開局を祝って工部大学校(東大工学部の前身)ホールで50個のアーク燈を点す。日本電気協会が昭和30年にこの日を「電気記念日」に制定する。 / 日糖前社長の酒匂常明がピストル自殺する。 / 「天福」に改元する。 / 韓国政府が、警視庁第一部長丸山重俊を警務顧問とする契約に調印する。 / マイクロソフトの共同創業者ポール・アレンにより、太平洋戦争中にフィリピンで撃沈された大日本帝国海軍の戦艦武蔵を同国シブヤン海海底で発見したとする画像がTwitterに掲載される。 / >
//
// //
//