//
この月、日本楽器がハーモニカの製造を開始する。 / 徳川家宣が第6代の征夷大将軍になる。綱吉の悪政から解放されると、一身に期待を集める。 / 但馬国生野銀山で打壊しが起こる。 / 幕府が、田沼意知を若年寄とする。 / 伊能忠敬、没。74歳(誕生:延享2(1745)/01/11)。日本地図作成。 / ハリス(アメリカ初代総領事)が下田に到着する。通弁官ヒュースケンが同行する。 / 中川智正(32)が、品川区の公証役場の假谷事務長を拉致してその日のうちに上九一色村の施設に連れて行ったことを供述していたことが判明する。 / 前日行方不明になった足利市の松田真美ちゃんが渡良瀬川の河川敷で絞殺体となって発見される。 / 弥次郎(ヤジロー)が日本人として初めて洗礼を受け、サンタ・フェのパウロと洗礼名を与えられる。 / 河田龍夫が肺がんのため神戸市の病院で没。87歳(誕生:明治42(1909)/02/20)。数学者で、東工大名誉教授、慶應義塾大学名誉教授。 / >
//
// //
//