22194
1980/2/29
person:
genre:

note:
category:
rank:
year:
month:
day:
w t w-e

//
地球温暖化防止京都会議で、日本が、温室効果ガスの削減義務のある先進国を複数のグループに分け、グループごとに削減率を設定する方式を提案する。 / 高国義澄の子亀王丸の迎立を計って若狭国武田元光を誘う。 / 神戸で「みなと祭」が始まる。 / 今川氏真が、遠江・駿河・伊豆から甲斐に送っていた塩の荷を止め、商人の往来を禁止する。 / 中央線の東京−中野間で朝夕に急行電車を運行する。 / 朝廷が、足利尊氏・直義の官位を剥奪する。 / 陸上の国際千葉駅伝で、女子が中国を破り優勝する。男子はオーストラリアが優勝する。 / 同日深夜、パキスタン・カラチのジンナー国際空港をターリバーンが襲撃、ターリバーン戦闘員10人を含む29人が死亡。翌9日、パキスタン政府が収束を宣言、同日、パキスタン・ターリバーン運動が「同志への拷問とワジリスタンでの攻撃に対する報復」とする犯行声明発表。 / 警視庁保安部が映画館での男女別席規制の撤廃を決定する。 / 世界ボクシング評議会バンタム級統一王座決定戦が名古屋総合体育館で行われ、チャンピオンの薬師寺保栄が暫定王者の辰吉丈一郎を判定で破り、3度目の防衛に成功する。網膜剥離の眼病から特例で復帰が認められていた辰吉は引退することとなる。 / >
//
// //
//