//
昭和天皇の第1男子、継宮明仁(つぐのみやあきひと)親王誕生(125代天皇、今上天皇)。 / カラコルム第2の高峰K2への未踏ルートからの登頂を目指していた日本山岳会東海支部の登山隊が登頂に成功し、田辺治隊長、鈴木幹夫隊員、中川邦仁隊員が山頂に立つ。 / 東芝とアメリカのモトローラ社が合弁会社設立を発表する。 / バレエの森下洋子がニューヨークでデビューする。 / 陸軍が、国産初の戦闘機の試験飛行を所沢で行う。 / 甲府城が全焼し、城下の大半を焼失する。 / 日本航空DC8型機がクアラルンプール空港で墜落し、33人が死亡する。 / 華中軍が、揚子江下流域での「清郷工作」を決定する。 / 沖縄の女性たちでつくる「基地・軍隊を許さない行動する女たちの会」のメンバー25人が総理府に、米兵の少女暴行事件に抗議して沖縄の米軍基地の撤去を求める要請書と、県内外の5万5千人の署名を提出する。 / 高師泰・仁木義長らが遠江国三岳城を陥れる。 / >
//
// //
//