//
日本電信電話が日本IBMと折半の出資でVAN事業の新会社「日本情報通信」を設立する。 / スピードスケートのワールドカップ最終戦ハーマル大会の男子1000メートルで宮部行範が日本男子初の種目総合優勝を遂げる。 / 小平市花小金井のマンション外廊下で、友人を訪ねてきた女子高校生が、頭を鉄棒で殴られて意識不明の重体となる。犯人は10月9日に逮捕される。 / 足利直義と足利義詮が不和となり、直義は政務を辞める。 / 帝国ホテルで日本自動車協会の発会式が行われる。 / この月、美濃国金森藩の農民が重税に反対して一揆を起こす。 / 吉田鉄郎らの設計した東京中央郵便局が完成する。 / 加藤清正・黒田長政・細川忠興・脇坂安治・加藤嘉明・福島正則・浅野幸長が石田三成を襲おうとする。三成は家康のところに転がり込む。 / モスクワを訪れている小渕首相がモスクワのクレムリン宮殿でエリツィン大統領と約1時間半会談する。北方領土問題では国境画定委員会を設置することで合意する。エリツィン大統領は、クレムリンで開かれた小渕首相のための晩餐会を欠席する。 / 台湾総督府が、台湾民衆党に解散命令を下す。 / >
//
// //
//