//
静岡県土肥金山で、待遇改善争議が起こる。 / 大学審議会が、大学の成績評価を厳密にし、学生が履修登録できる単位数に上限を設けるなどを提言する方針を固める。 / 経団連初の東南アジア諸国連合訪問使節団が出発する。 / 藤原忠通が博多在住の宋人から贈られた孔雀・鸚鵡(おうむ)を鳥羽法皇に献上する。 / 飛鳥の小墾田(おわりだ)に都を移す。 / 国債に関する法律が公布される。 / 佐藤栄作内閣が総辞職する。 / 日本共産党中央委員の小畑達夫が警察に内通したというスパイの嫌疑をかけられ、共産党内で宮本顕治らにより査問にかけられる(翌日死亡)。 / 秋田藩が杉・松など10種類の木を御留木と定める。 / 内務省が、震災後の住宅不足解消を目的に財団法人同潤会を設立する。 / >
//
// //
//