//
政府が、地震予知研究推進連絡会議を設置する。 / 神奈川県座間町で2警官を殺傷した少年が、東京都渋谷の銃砲店で店員を人質にとってライフル銃を乱射する。 / 関白九条道家が歌人らに百首和歌を詠進させる。 / 理論化学者でノーベル賞を受賞する福井謙一誕生。 / 近江・坂本の馬借が徳政を求めて蜂起し、日吉社を焼く。 / 政府提出の財政構造改革特別措置法案(財政構造改革法案)が、衆議院本会議で自民、社民、さきがけなどの賛成多数で可決される。民主党が提案した修正案は、新進、太陽が賛成したが少数で否決される。 / 藤原不比等、没。62歳(誕生:(斉明)5(659))。律令国家成立期の政治家で、右大臣、太政大臣をつとめた。 / 全国の18大学を光ファイバーで結び、遠隔講義などを行う共同研究「オンラインユニバーシティ・プロジェクト」の公開実験が行われる。 / 水戸市内のマンションの8階から、女子中学生ら5人がシンナーを吸って飛降り自殺を図り、3人が即死、2人が重体となる。 / 貞観永宝を鋳造する。 / >
//
// //
//