//
日本テレビ系列の静岡第一テレビ(SDT)が、1996年4月から97年7月までに合計711本の企業スポットCMを間引きしていたことを明らかにする。「SDTが間引きしている」との匿名の文書が届いたため判明した。翌日、日本民間放送連盟は同社を除名する。 / 地下鉄サリン事件で初めての判決が下される。サリンの生成を手伝ったとして殺人幇助などの罪に問われたオウム真理教「厚生省」の田下聖児(26)に対し、東京地裁が懲役7年の実刑判決を下す。 / 実権用静止通信衛星「あやめ」が打ち上げられる。静止軌道への投入に失敗する。 / 鈴木首相が、閣議で行革推進の方針を表明する。 / 皇太子(大正天皇)の婚約が発表される。 / 熊本大学がファジィ素子を開発したと発表する。 / コカインの密輸した罪に問われている角川春樹に対する最終弁論が行われ、角川は無罪を主張する。 / 第1次小豆坂合戦。織田信秀が小豆坂で今川義元の軍勢を破る。 / 経済革命倶楽部(KKC)の巨額詐欺事件で、警視庁と神奈川県警の合同捜査本部が、会長の山本一郎(56)ら幹部13人を逮捕する。 / 早大図書館が日曜に限って一般公開を始める。 / >
//
// //
//