22399
1981/4/23
person:
genre:

note:
category:
rank:
year:
month:
day:
w t w-e

//
関東軍が錦州攻撃を開始する。 / 東京でマライア・キャリーの初のコンサートが行われる。 / NHKがFM放送を開始する。 / 福島県相馬市の沖で、北海道のイカ釣り漁船第71盛安丸の船内でフロンのガス漏れ事故があり、乗務員4人が死亡する。 / 自民党総裁候補の竹下登が、金丸信、小沢一郎とともに東京プリンスホテルで渡辺広康佐川急便社長と会い、皇民党対策を協議する。後に竹下事務所がホテルの予約をとっていたことが判明する。 / 北海道古平町のトンネル崩落事故で、乗用車で事故に遭った梅本立志さん(20)の遺体が発見される。死因は圧死と判明する。バスはトンネルの厚い天井が覆い被さっているため作業が難航する。 / 幕府が虎尾の会の首魁の清河八郎の捕縛にのりだし、庄内藩留守居役黒川一郎が北町奉行に捕縛の命令を受ける。 / 東京税関成田支所と千葉県警がこの日までに、成田空港で韓国の500ウォン硬貨を密輸しようとしていた埼玉県熊谷市石原のリー・ゴック・ジュオン(34)(ベトナム国籍)ら8人を関税法違反の容疑で逮捕し、硬貨1万4000枚を押収する。 / 福岡県の弥生時代中期後半の庄原遺跡で、金属を解かすための炉4基が見つかったことが明らかになる。 / 栃木県宇都宮市の民家に散弾銃が撃ち込まれる。 / >
//
// //
//