//
野村外相が、フランス大使に蒋介石政権への援助停止を要求する。 / 不受不施派の僧の日恵、日尭、日了らが処罰される。 / 衆議院本会議で日韓条約を自民・民社の2党だけでで強行採決し、両国で大規模な反対運動が起る。 / 全国の18大学を光ファイバーで結び、遠隔講義などを行う共同研究「オンラインユニバーシティ・プロジェクト」の公開実験が行われる。 / 法務省、自治省が発足する。 / 大鵬が初の6場所連続優勝を成し遂げる。 / 芭蕉が最上に入り「奥の細道」紀行を続ける。 / 幕府が庶民の華美な衣服を禁じる。 / 家康の使者の村越茂助直吉が清洲城を訪ねて家康の口上を伝え、福島正則らの出陣を促す。 / 岩手県経済連の元職員が、女性の31歳定年は女性差別で違憲と盛岡地裁に告訴する。 / >
//
// //
//