//
岡山の中島遊郭の娼妓が、知事に改善要求を提出する。 / 将軍義輝が帰京する。 / 徳川家康が駿府城を修理し、天守閣が竣工する。 / ディジタル・オーディオ・ディスク・プレーヤーを9社が発表する。 / 京都市が京都電気鉄道を買収し市営とする。 / 中国外交部が、尖閣列島を沖縄協定の返還区域に含めたのは中国主権の侵害であると公式声明を出す。 / 東京で、山形県庄内のワッパ騒動に関する判決が下される。原告森藤右衛門らが勝訴する。しかし、三島県令は還付金の大半を両羽橋'架橋の費用に充てることになる。 / 「長暦」に改元する。 / 南朝方の楠木正儀(まさのり)が幕府に降伏する。 / 第2サティアンの内部に、假谷事務長の遺体を焼いたと見られるマイクロ波を利用した焼却炉があることがわかる。ドラム缶8本、マイクロ波発生装置や天井のすすなどが押収される。 / >
//
// //
//