//
大坂で大火が発生し、菅原道真をまつる天満宮が焼失する。 / 徳島銀行と大正銀行の合併により徳島大正銀行発足。 / 朝鮮鉱業令が公布される。 / ロシア軍艦ディアナ号が地震で大破したまま戸田への回航途中、一本松で沈没する。漁民が乗組員を救助する。 / 一休宗純(一休禅師)が大徳寺住職となる。 / 竹澤一二三が、元同僚の男とともに今市市板橋の農業小倉武雄さん(74)方に侵入し、小倉さんと妻にクニさん(68)の胸などを刃物などで刺して殺害し、放火する。 / 前日付で退任したNHK会長の上田良一に代わり、この日前田晃伸が就任。 / 劇団四季の「キャッツ」の公演が通算1000回になる。 / 宮本武蔵、没。62歳(誕生:天正12(1584))。剣豪。 / 北朝鮮の人権状況を調査した国際連合の調査委員会、日本人ら外国人拉致や公開処刑など残虐な人権侵害行為を挙げ、北朝鮮が国家として組織的に「人道に対する罪を犯した」と非難する最終報告書を公表。同国による広範な人権侵害を裁くため、国際連合安全保障理事会に対し、国際刑事裁判所に付託するよう勧告。 / >
//
// //
//