//
埼玉土曜会の49社が、談合疑惑で公正取引委員会の立ち入り検査を受ける。 / 日銀が、定年を60歳から55歳に引き下げる。 / 女優の島田陽子(43)が、番組制作会社社員の米山仁(40)と結婚する。 / 日本初の24時間営業の関西国際空港が開港し営業が開始されるが、東京航空管制部のコンピュータ故障で19便の出発が遅れる。 / 福島市飯坂温泉の若喜旅館で火災があり、宿泊客5人が焼死する。 / 警視庁が、テレビ朝日の中学生リンチのやらせ番組のディレクターを逮捕する。 / 日本楽劇協会が、東京・帝劇で山田耕作指揮によりドビュッシーやワーグナーの曲を演奏する。 / 高知市の市長選挙が行われ、松尾徹人(51)が再選される。 / 磐城平藩が政府軍に降伏する。 / 小早川隆景、没。65歳(誕生:天文2(1533))。 / >
//
// //
//