//
日本民主青年団が、日本民主青年同盟と改称する。 / ソニーのアルカリ乾電池(単3)の新製品が、液漏れを起こす不良品だったことが分かり、ソニーが回収を始める。 / 名古屋高裁が、強盗殺人で23年間服役した吉田石松の再審請求を決定する。 / 昭電疑獄に関連した道義的責任を問われて芦田内閣が総辞職する。 / 文部省が、公民教育調査委員会を設置する。 / プロ野球パ・リーグが2シーズン制となる。 / 死者15人重軽傷者123人を出した1980年8月16日の静岡駅前ガス爆発事故で、被災現場となったビルの所有者とその遺族らが都市ガスを供給していた静岡ガスを相手取って25億円の賠償を求めた裁判で、静岡地裁が原告の請求を棄却する。 / 沖縄県の米軍地強制使用をめぐる問題で、大田知事が村山首相から文書で届いた代理署名勧告に対し、拒否する旨の文書を郵送する。 / 最高裁が、家事労働も金銭評価可能との判断を示す。 / 内務省がペスト予防のため、清・インドからの古綿やぼろの輸入禁止措置を発表する。 / >
//
// //
//