//
花王石鹸が、毛織物用洗剤「エキセリン」を発売する。 / 将軍家光の弟で駿府藩主徳川忠長(26)が、近年粗暴なふるまいが多いという理由で領地を召し上げられた上、甲斐に蟄居を命じられる。 / 北陸本線市振駅 - 倶利伽羅駅:あいの風とやま鉄道(新設) / 元の使僧の一山一寧が鎌倉に来て国書を進呈する。 / 旧新進党が、小沢中心の「自由党」、衆議院公明党グループの「新党平和」など6政党に分れることが確定する。 / 株式会社鈴木商店(味の素の前身)が設立される。 / 日米航空協定の貨物分野の改定交渉が東京で始まる。 / 幕府が側衆の田沼意次を御用人とする。 / 後白河法皇が、延暦寺で天台の戒を受ける。 / 埼玉県知事選挙が告示される。土屋義彦が立候補する。 / >
//
// //
//