//
日本軍が北部仏印(フランス領インドシナ)に進駐する。 / 熊本地裁が、水俣病訴訟で国と熊本県の行政責任を認める判決を下す。 / 改正容器包装リサイクル法(容器包装に係る分別収集及び再商品化の促進等に関する法律)の施行により、プラスチック製買物袋を扱うスーパーマーケットやコンビニエンスストアなどの小売店 で、レジ袋(プラスチック製買物袋)の有料化が義務化。 / 集会及び政社法が廃止され、治安警察法が公布される。労働運動抑圧がねらいの法律。 / 奥只見ダムが完成する。 / GHQ(連合国総指令部)が、軍国主義者の公職追放および超国家主義団体の解体を指令する。 / 茨城の実母殺しの女囚が、市谷監獄で死刑を執行される。 / 前年12月に成立した「国会議員資産公開法」に基づき、国会議員749人の資産が公開される。 / 旅行会社大手のエイチ・アイ・エス(H.I.S)が募集した「ハワイ挙式ツアー」が、現地に建設している挙式場の竣工遅れを理由として急遽中止にしていたことが判明。同社は260組の申込者全員に対し謝罪及び旅行代金の返金、見舞金の支払い措置を取るとしているが申込者からは怒りの声が挙がっている。 / 渋谷で、平沢貞通の個展が開かれる。 / >
//
// //
//