//
石清水八幡宮の神輿が京に入る。 / 松川事件の差し戻し審で、仙台高裁が被告の主張を全面的に認め全員無罪の判決が下る。 / 国勢調査法が公布される。 / ロス疑惑の殴打事件で、最高裁が三浦和義(51)の上告棄却を不服とする異議申し立てを「理由がない」として棄却する。これで懲役6年の実刑判決が確定し、収監されることになる。 / 岩手県江刺市の市長選挙が行われ、及川勉(68)が5選される。 / 島津義久がイエズス会宣教師を鹿児島から追放する。 / 東軍の先鋒の福島正則、池田輝政、浅野幸長、黒田長政ら諸将が清洲城に入る。 / 織田信長が信忠を総大勝として尾張・美濃・伊勢などの大軍を率いて別所長治の播磨三木城に向かって出馬させる。 / 鶴見で、アサヒグラフ主催の懸賞写真競技大会が開かれる。 / 浅間山が12年ぶりに爆発する。 / >
//
// //
//