//
千葉県が、職員の土曜半数休暇制を実施する。 / 羽柴秀吉が、勝家側の桑名城を攻める。 / 作家・海音寺潮五郎誕生。 / 3月22日にエイズと認められ後に陰性とされたA氏が非加熱製剤を投与される。 / 浅草寺防護団が160人余りで結成される。 / 福岡・佐賀・熊本などに集中豪雨が襲い、大きな被害を出す。 / 鎌倉公方足利基氏が関東諸氏に対して、上京して将軍義詮の軍に加わることを命じる。関東管領の畠山国清の京都に対して協力的であることを示すための判断。数万の関東の軍が畠山国清に従って出発するが、無謀な遠征であったため国清はこのために没落のすることになる。 / 第3回世界柔道選手権大会の女子52キロ級で、筑波大の山口香が初優勝する。 / 足利義持が高野山に参詣する。 / 落田耕太郎殺害での殺人罪、地下鉄サリン事件での殺人予備の罪などに問われたオウム真理教幹部の中川智正(32)の初公判が東京地裁で開かれる。日比谷公園にはロッキード事件を上回る大勢の傍聴希望者がおしかける。罪状認否でサリン製造の事実は認めるが、共謀については否認する。落田殺害についても殺人未遂ではなく「早く楽にしてやりたいと思って抑えつけただけ」として殺人幇助であると主張する。「尊師」という呼称を使う。 / >
//
// //
//