//
名古屋の朝日新聞単身寮に散弾銃が2発撃ち込まれる。 / 新橋−品川間の鉄道が複線となる。 / 3次元の立体的な映像が売り物の任天堂の家庭用テレビゲーム機「NINTENDO64」が全国一斉に発売され、家電販売店やゲーム店にファンが行列を作る。 / 「セックス」をテーマにアメリカで史上最長のロングランになったミュージカル「オー・カルカッタ」の来日公演が池袋のサンシャイン劇場で始まる。警視庁巣鴨署が上演内容を監視する。 / テニスのウィンブルドン選手権第6日、女子シングルスで伊達公子がアメリカのウィットリンガー・ジョーンズを逆転で破り、ベスト16入りする。神尾米は敗れる。 / 退陣を表明していた岸信介首相が、暴漢に刺され負傷する。 / 中国海警局の4隻が尖閣諸島沖の領海を航行。 / 皇居外苑に「北の丸公園」が完成する。 / 高畠素之、没。43歳(誕生:明治19(1886)/01/04)。社会主義者で、資本論を全訳した。 / 幕府の政治理念の朱子学の再建に努力する室鳩巣が江戸に誕生。 / >
//
// //
//