//
防衛装備庁設置。初代長官は渡辺秀明。 / 泉井石油商会の代表・泉井純一(60)の所得税法違反事件で、東京地検特捜部がこの日までに都内の料亭などを家宅捜索して伝票類などを押収する。 / 羽柴秀吉が安土、ついで長浜城に入る。 / 政府がアメリカのファーストボストン社と、戦後初の外債3000万ドル発行の契約に調印する。 / 殿山泰司、没。73歳(誕生:大正4(1915)/10/17)。俳優。 / 大本教の教祖の出口なをが丹波福知山に誕生。 / 幕府が江戸の宅地を調査する。 / 霧社事件の引責で、石塚英蔵台湾総督が退任する。 / 細川首相が、年内に政治改革法案を成立させるという公約を果たせなかったことに対して謝罪する。 / 閣議が、経済閣僚懇談会の設置を決定する。 / >
//
// //
//