//
オウム真理教が、サリン原材料物質の「メツルホスホン酸」「亜リン酸トリメチル」「三塩化リン」を、教団関連の化学薬品会社3社と1個人のルートから調達していたことを、警察当局がつきとめる。 / 大蔵省が東京の市電敷設用公債を認可する。 / 文壇全体の発起による、田山花袋と徳田秋声の誕生50年祝賀会が開催される。 / 美ち奴(みちやっこ)が大腸がんのため東京の病院で没。78歳(誕生:大正6(1917)/06/08)。「ああそれなのに」を歌った芸者出身の歌手。 / 家光が上洛して淀城に入る。 / NHKが連続放送劇「さくらんぼ大将」の放送を開始する。 / 韓国の李承晩ラインの設定に日本が抗議する。 / 防衛庁調達実施本部や東洋通信機の背任事件で、東京地検特捜部が日本電気(NEC)の本社や府中市の事業場などえお家宅捜索する。 / 大田南畝(蜀山人)没。75歳(誕生:寛延2(1749)/03/03)。江戸市民文化の中心的存在の戯作者。 / 北原白秋が腎臓病で没。58歳(誕生:明治18(1885)/01/25)。 / >
//
// //
//