//
午後0時半過ぎ、尖閣諸島の魚釣島に、沖縄県の石垣市議と産経新聞記者の2人がゴムボートで上陸する。 / 門司の石炭仲士7000人余りが賃上げ要求ストを行う。 / 第1回国民体育大会が京都・大阪を中心に開催される。 / 台湾東沖方で地震。マグニチュード7.4、石垣島で死者1、西表島で死者4。 / 三光汽船が約5000億円の負債を出して倒産する。実質的なオーナーの河本敏夫国務大臣が引責辞任する。 / 美濃国岩村城主丹羽和泉守が、家中騒擾により改易される。 / 久留米城下で大火、町の大半4230余軒が焼失する。 / 東京ガス、大阪ガス、東邦ガスが円高のためガス料金の値下げを年内いっぱい継続することを決定する。 / 東京都衛生局が、イタリアから輸入されたオリーブ漬の中にボツリヌス菌が検出されたことを発表する。 / 飯干晃一が急性心筋梗塞のため東京の病院で没。68歳(誕生:昭和2(1927)/06/02)。「仁義なき戦い」などで知られる作家。 / >
//
// //
//