//
慶應義塾大学部が設置され、文学、法律、理財の3科が置かれる。 / パリ・マラソンで、吉田光代が2時間29分16秒の大会新記録で初優勝する。 / 富士通が、16メガビットDRAMの増産計画を下方修正することを明らかにする。 / 日仏通商航海条約が調印される。 / 婦人用バイク「ラッタッター」が発売される。 / 髙島屋が大阪府内の女性から今月17日、同社に申告があったため昨年5〜8月に販売したギフト用商品の、佐賀県産の海苔に縫い針が混入したとして自主回収すると発表した。食べた女性は口に軽いけがをしたといい、同社で混入した原因を調べている。 / ベ平連が解散する。 / 西本願寺が、末寺に階級をつける類聚制を復活する。 / イトーヨーカ堂が、初のコンビニエンスストア「セブンイレブン」を開店する。 / 横浜警察署に男の声で「京浜急行弘明寺駅のコインロッカーに拳銃が入れてあるので処分してくれ」という電話があり、調べたところ38口径の拳銃5丁と実弾57発が見つかる。 / >
//
// //
//