//
サリン生成に関与したとして殺人予備罪に問われた元オウム真理教信者の寺嶋敬司(36)の初公判が東京地裁で開かれ、寺嶋は麻原との共謀を否定する。 / 米国女性のジョディ・ハーラー投手(22)が、明治大短大経済科の入試に合格し、東京六大学野球に初の女性選手が誕生することになる。 / 使を新羅に派遣する。 / JR東日本の定例記者会見で、同社の深澤祐二社長が2021年春のダイヤ改定で在来線の終電を30分程度繰り上げると発表した。対象となるのは東京駅から100キロ圏内を走る首都圏のほぼ全ての在来線で、一律で終電を繰り上げるのは1987年にJRが発足してから初めて。 / 軍法会議に関する陸軍治罪法が布告される。 / 「首相は頭が悪い」と発言した宝珠山昇防衛施設庁長官が辞意を表明する。 / 版画家の山本容子誕生。 / 相良守峯が肺炎のため東京の病院で死去。94歳(誕生:明治28(1895)/04/14)。ドイツ文学研究の文化勲章受賞者で東京大学教授・慶應義塾大学教授。 / 慶應義塾が、日本で初の「デジタルユニバーシティ(電脳大学)」構想を発表する。 / 横浜のゴミ処分場で、耐火金庫の中から旧紙幣で1億7000万円が発見される。 / >
//
// //
//