//
芥川賞作家池田満寿夫とバイオリニストの佐藤陽子が銀座のパブで結婚式を挙げる。 / 国際柔道連盟(IJF)の総会がパリで行われ、カラー柔道着(青色)の導入が賛成多数で可決される。反対を貫いてきた日本の主張が退けられる。 / 高田輜重隊が、軍馬で白馬岳登頂に挑戦し成功する。 / バングラデシュの首都ダッカで銃撃事件、日本人は7人死亡。犯行はイスラム過激派組織(ISIL)に属する人物。 / 北海道庁の主唱により、北海道アイヌ協会が結成される。 / 駿河国以東の諸国に大風が吹く。 / 政府連立与党が、ゴラン高原PKOの11月派遣を断念する。 / 逓信省が帝国鉄道庁職員救済組合規則を制定する。救済組合事業の始めとなる。 / 辰野金吾設計の日本銀行本店の建物が完成する。 / 有栖川幸仁親王が江戸弐に到着する。 / >
//
// //
//