//
月ヶ瀬村の浦久保充代さん行方不明事件で逮捕された丘崎が所有していた四輪駆動車から、充代さんが当時着ていた青色のジャンパーと同じ繊維を採取する。 / 朝鮮総督府が、「専任総督論」を掲載した東京朝日新聞を発禁処分にする。 / 今川義元の軍勢が、織田信秀を小豆坂(あずきざか)で破る。 / 維新の党は江田憲司代表の辞任を受け、国会内で両院議員総会を開き、松野頼久幹事長を新代表に選出した。松野新代表は、後任の幹事長に柿沢未途政調会長を指名した。 / 渤海使の貢期を6年とする。 / 連合の第5回定期大会が開かれ、会長選挙の投票が行われる。鷲尾悦也が当選する。 / 国民体力法が公布される。 / 升田幸三、没。73歳(誕生:大正7(1918)/03/21)。将棋。 / 環境庁が、乱開発で純粋自然は国土の2割しかないことを発表する。 / 日本画家になる中村貞似が大阪に誕生。 / >
//
// //
//