//
郵便料金が値上げされ、はがきが40円となる。 / 徳川家康が織田信長に接見する。大饗宴は20日まで続く。 / 少女漫画「キャンディ・キャンディ」主人公のキャラクター商品に関して、漫画家が原作者の著作権を侵したかどうかを争った裁判で、東京地裁が漫画や絵は原作の2次的著作物であるとの判断を示し、原作者の勝訴となる。 / 川崎駅の京浜電車内で発砲事件が起こる。 / 自民党選挙対策本部の小委員会が、衆議院選挙の比例代表の候補者については、次の総選挙から5年後をめどに73歳定年制を導入することでほぼ合意する。 / 尺貫法が廃止され、メートル法が実施される。 / 作家の田村敏子が17年ぶりに北米より帰国する。 / 勅令によって、中学校令改正と実業学校令が公布される。 / 元首相、元老の松方正義の国葬が行われる。 / 9月18日のトルコ人学生の直訴の結果、「トルコ風呂」が「ソープランド」と改称する。 / >
//
// //
//