22389
1981/4/1
person:
genre:

note:
category:
rank:
year:
month:
day:
w t w-e

//
徳島銀行と大正銀行の合併により徳島大正銀行発足。 / 栃木県宇都宮市の宇都宮城址公園で、「宇都宮城址まつり」開催中に2度爆発が発生、死者1名、負傷者3名。 / 狩野探幽が新内裏の絵画を担当し、法印の位に叙せられる。 / 北条煕時、没。37歳(誕生:弘安2(1279))。第12代執権。 / 立憲改進党総理の大隈重信・副総理河野敏鎌らが党を脱退する。 / 麻原が、落田薬剤師リンチ殺人事件の殺害現場に立合ったことを認める供述を始める。 / 井上嘉浩、中川智正、杉本繁郎が落田耕太郎薬剤師の殺害の容疑で再逮捕される。飯田エリ子(34)が鹿島とも子の長女拉致の疑いで再逮捕される。「厚生省」所属の奈良真弓(34)が麻酔薬「チオペンタールナトリウム」と向精神薬「アモバルビタール」を製造した薬事法違反の疑いで逮捕される。「建設省」所属の砂押光朗(27)と農業の小杉久男(61)が教団用地を無届けで購入したとして国土利用計画法違反の疑いで逮捕される。 / 「平成」と改元する。『史記』の「内平らかに外成る」と、『書経』の「地平らかに天成る」を出典とする。 / 神武天皇、没。127歳(誕生:陰暦-711(-711)/01/01)。初代天皇。 / 中国海軍の商級原子力潜水艦が中国国旗を掲揚した状態で尖閣諸島北西の東シナ海を航行した。また同日、日本の海上自衛隊は尖閣諸島接続水域を潜没航行した中国海軍原子力潜水艦の追尾を行っていたことを公表した。 / >
//
// //
//