//
日本とインドの間で、二重課税防止条約が締結される。 / 仙台高裁が、松山事件の再審請求棄却は誤りとして、差し戻し判決を下す。 / 第5回統一地方選挙が行われる。横浜市長に社会党の飛鳥田一雄、大阪市長に革新の中馬馨が選ばれる。 / 岡山市に本部のある民間の国際医療ボランティアグループAMDAの医師ら2人が、地震のあったサハリンに向かう。 / 焼津事件に関し、静岡地裁で町田頼則に対する初公判が開かれ、町田は強盗未遂を否認する。 / 厚木基地周辺の大和市など6市の住民2823人が、騒音による被害を訴えて国に総額22億5000万円の損害賠償を求める第3次訴訟を横浜地裁に起こす。 / 2.26事件で東京全市に戒厳令が布告される。 / 来日中のロシア皇太子ニコライが大津で警官に斬りつけられる(大津事件)。 / 海員組合が週48時間労働を要求して停船ストに突入する。 / 未亡人助成会が設立される。 / >
//
// //
//