//
中田厚仁がカンボジアのコンポントム州で銃撃されて死亡する。25歳(誕生:1968/01/10)。日本人国連ボランティアで、UNTACによって行われる総選挙の監視にあたっていた。 / 幕府が延暦寺および五山の悪僧を斬殺する。 / 大気汚染を巡って17年争われてきた西淀川公害訴訟が、企業側が総額39億9000万円を支払い公害防止策に努力することで和解が成立する。 / 初の液体水素燃料を使ったH1ロケットが成功する。測地実験衛星「あじさい」、アマチュア衛星「ふじ」、磁気軸受フライホイール実験装置「じんだい」となる。 / エドワード・ハリマンが、シベリア鉄道経営参加に関する覚書に調印する。 / 高知市のアマチュア天文家の関勉氏(65)が1987年に発見した小惑星が、アメリカのスミソニアン天文台小惑星センターから「寅彦」と命名されてリストに登録され、関氏に通知される。 / 新党さきがけの武村正義代表が、目標を大きく下回った参院選の責任をとって党首の辞表を田中代表代行に提出する。 / 小村寿太郎、没。57歳(誕生:安政2(1855)/09/16)。外交官。 / 大本教が皇道大本と改称する。 / 木下藤吉郎秀吉が、明智光秀、中川重政、丹羽長秀と連署して宇津頼重の押領を禁ずる。 / >
//
// //
//