//
右大臣兼家が比叡山恵心院を供養する。 / 総評センターが解散し、「総評」が名実ともに消滅する。 / アイゼンハワー大統領が極東訪問に出発する。 / 北樺太石油が、ソ連と原油購入契約を結ぶ。 / アトランタ五輪、陸上女子1万メートルで千葉真子が5位、川上優子が7位と、同種目で日本選手初入賞を果たす。 / モスクワで、日本とロシアが平和条約作成のために第1回作業部会交渉を始める。 / 女性傍聴者の身体検査のために、貴族員に女性守衛が配備される。 / 小林多喜二の『蟹工船・工場細胞』が発禁処分になる。 / シェークスピア作・坪内逍遥翻訳の「ハムレット」が文芸協会第2回大会で上演される。 / 青木昆陽が幕府に仕える。 / >
//
// //
//