//
東北大生が、イールズの反共講演を阻止する。 / 兼子女王を女御とする。 / 経営が破綻した木津信用組合が、紹介預金の見返として平成2年から平成4年にかけて三和銀行に1219億円の低利の預金をしていたことが判明する。 / 幕府が、明朝の援軍要請に接して海辺の防備を厳重にする。 / 逓信省が浜地常康に私設無線電話を許可する(初のアマチュア無線の認可)。 / 赤十字創立・佐野常民誕生。 / 幕府が諸大名にキリスト教の禁止を厳重にするよう命じる。 / 大学と学生側の協議が難航して中止が懸念されていた早稲田祭が補助金なしで予定通り開催されることが決まる。 / 将軍家の祈祷寺院である護持院五智堂・護国寺観音堂が落成する。 / 前斎宮亮子内親王が皇后となる。 / >
//
// //
//