//
大相撲、本柱を廃止して吊り屋根式にする。1年4場所制になる。 / 住専から700億円を超える融資を受けている桃源社が、競売入札妨害の疑いで取り調べを受け、佐佐木吉之助社長(63)と妻のツヤ専務(62)が逮捕される。 / 東京六大学史上初の女性選手、明大のジョディ・ハーラーが対東大戦に先発登板する。5つの四球を出し1回2/3で降板するが無得点に抑える。 / 逓信省が外国への電報に暗号の使用を禁止する。 / 興福寺の搭・東金堂が落雷のため焼失する。 / 日本シェーキーズが、ピザ第1号店を東京・赤坂にオープンする。 / スウェーデンのカールスタードで行われているサッカーの第2回女子選手権で、日本がブラジルを2対1で下し、トーナメント進出に望みをつなぐ。 / 日産自動車の主力工場だった座間工場が、車両生産を終え、1964年の操業以来30年余りの歴史に幕を閉じる。 / 大阪府警の捜査員が、現金数十万円を受け取って大型詐欺事件の捜査情報を流していたとして、大阪府警刑事特捜隊が府警捜査2課巡査部長の辻原耕治(44)を収賄容疑で、淀川区の会社社長の石川元(57)を贈賄容疑で逮捕する。 / 日華貿易会が設立される。 / >
//
// //
//