//
動燃事業団が、使用済み燃料を使うプルトニウム混合転換施設に着工する。 / 衆議院で、昭和電工の復興資金をめぐる贈収賄が問題化する。 / 太宰府が高句麗使の来着と高句麗のクーデターの報を伝える。 / 2020年東京五輪・パラリンピックのメイン会場となる新国立競技場のやり直しとなった設計・施工業者の選定で、建築家の隈研吾がデザインし、大成建設・梓設計らが提案した「A案」と同じく建築家の伊東豊雄がデザインし、日本設計・竹中工務店・清水建設・大林組の共同企業体が提案した「B案」の2案で争われ、政府は関係閣僚会議を開き、先に公表された2案のうち大成建設などが提案したA案を採用することを決定。総工費はおよそ1490億円、完成は2019年11月の予定。 / 新発田藩主溝口直養が自筆による「勧学筆記」を刷り、領内に頒布する。 / 理化学研究所が、太陽表面の爆発(フレア)によって生じた非常に高いエネルギーの中性子を約20分間に1万6000個検知したと発表する。 / ユニバーシアード福岡大会2日目、水泳の女子800メートル自由型で木原珠子が優勝し、この大会の金メダル1号となる。 / 荻原守衛、没。32歳(誕生:明治12(1879)/12/01)。彫刻家。 / 羽柴秀吉が毛利方の鳥取城を包囲し、兵糧攻めにする。 / 自民党羽田派の事務所開きが行われる。 / >
//
// //
//