19341
1962/2/20
person:
genre:

note:
category:
rank:
year:
month:
day:
w t w-e

//
加賀の豪商銭屋五兵衛が河北潟への毒物を入れたとして息子たちとともに逮捕される。 / 川口市で101人のパラチフス患者が隔離される。 / 全国警察本部会議が開かれ、国松警察庁長官が、被害者の立場に立って捜査を進めるよう訓示する。 / 間宮林蔵が宗谷海峡を探検する。 / 文部省宇宙科学研究所の火星探査機「のぞみ」が、月の重力を使って加速する2回目のスイングバイに成功する。 / 日本・EU閣僚会議が東京で開かれ、医療機器の検査データなど基準・認証をお互いに認め合う相互承認協定を結ぶための交渉を翌年から開始することで合意する。 / 円谷英二、没。68歳(誕生:明治34(1901)/07/05)。「ゴジラ」「怪獣ラドン」「モスラ」「ウルトラマン」などの日本映画特撮のパイオニア。 / 埼玉県桶川市の三菱マテリアル桶川製作所で圧縮空気タンクの爆発とみられる大爆発が起こり、数棟の工場が破壊され20人が重軽傷を負う。うち1人は8月13日に死亡する。 / 北海道網走市の市長選挙が行われ、大場脩(61)が初当選する。 / 修学旅行中の小学生ら62人を乗せた旅客船が香川県坂出市沖で沈没する事故が発生。全員が救助されたが小学生2人を含む計3人が低体温症により病院に搬送された。その後旅客船の45歳の船長が航路を十分に確認せずに航行したとして、翌20日に坂出海上保安署に逮捕された。 / >
//
// //
//