//
東国で平忠常が反乱をおこしたため、平直方、中原成道を追討使に任命する。 / 石川豊信、没。75歳(誕生:正徳1(1711))。石川雅望(まさもち)(宿屋飯盛(やどやのめしもり))の父で、版画の木目刷りを創作した浮世絵師。 / 大阪国際女子マラソンで、小鴨由水が日本最高記録で優勝する。 / 信濃国に赤蓑一揆が起こる。 / 嵐寛寿郎主演の「鞍馬天狗」が封切りとなる。 / 熊本で神風連の乱が起る。 / 金丸信の故悦子夫人が、私邸の床下に金65キロを隠していたことが明らかになる。 / 金子堅太郎、没。90歳(誕生:嘉永6(1853)/02/04)。政治家で明治憲法を起草した。 / 西岡常一が前立腺がんのため奈良県生駒郡の県立病院で没。91歳(誕生:明治36(1903)/09/04)。法隆寺の修理や薬師寺の復興に尽くした宮大工棟梁で文化功労者。 / 羽仁もと子が雑誌「家庭之友」を創刊する。 / >
//
// //
//