//
将軍綱吉が、各奉行と大目付を召し、近年の庶民風俗によからぬものがあるため風俗を改めさせるよう厳命する。金文字の看板も法度となり、庶民生活はますます窮屈になる。 / 海上自衛隊が初の日米合同訓練を行う。 / 京都で39.8度を記録し、観測史上5位の暑さとなる。 / 岡山県倉敷市のスーパーで、母親が買物中に男児(1歳7ヵ月)が誘拐され、5000万円を要求する脅迫状が届く。 / 原水協と原水禁の対立で、原水爆禁止統一世界大会が開催不能となる。 / 自民党と日本社会党が、国対委員長会談で防衛2法改正案と一酸化炭素中毒症特別措置法案をともに成立させることで妥協する。 / 日本農民組合が結成される。 / 女子テニスの東レ・パンパシフィック・オープンの準決勝で、伊達公子(24)がクロアチアのイバ・マヨーリを破り決勝に進出する。 / 山田耕筰、没。79歳(誕生:明治19(1886)/06/09)。作曲家。 / 俳人・荻原井泉水誕生。 / >
//
// //
//