//
幕府が足助重範を斬殺する。 / ダイエーが売上で三越を抜き、小売業第1位となる。 / 聖徳太子が斑鳩宮で没す(法隆寺の「釈迦像の光背銘」「天寿国粛帳銘」などの1等資料による)。49歳(誕生:(敏達)3(574))。この月の内に膳部夫人とともに埋葬される。推古天皇の摂政として17条憲法などを制定した。 / 葛西清重が、藤原氏滅亡後の奥州総奉行に任じられる。 / 冬季五輪のスピードスケート500メートルで石原省三が日本新で4位に入賞する。 / 根上博が、日米水泳大会の1000メートルで世界新記録を出す。 / 第14代天皇、仲哀天皇が即位する。 / アメリカ最高裁が、ジラード事件の裁判権は日本側にあると裁定する。 / 日本ジャーナリスト会が創立される。 / 通産事務次官で「官僚たちの夏」のモデルになる佐橋滋が岐阜県に誕生。 / >
//
// //
//