//
正宗白鳥、没。83歳(誕生:明治12(1879)/03/03)。作家。 / 天皇の脳の病により皇太子裕仁が摂政に就任する。 / 幕府が、藩札の発行をあらためて制度化する。 / 東京外為市場の円相場が乱高下する。 / 第3次吉田内閣が、国有鉄道の抜本的な人員整理法の「行政機関定員整理法」を成立させる。 / オウム真理教の青山吉伸(35)が容疑否認のまま送検される。 / 三笠宮崇仁親王が高木百合子と結婚する。 / ワシントンの米通商代表部(USTR)で行われている日米半導体協定の期限切れ後の扱いを巡る交渉で、日本が事態の打開を目指して新たな提案を行う。期限切れとともに協定を廃止する代りに、日米に加えてEU、韓国、台湾などの参加を求めて政府レベルによる半導体主要国会議を創設するというもの。しかしアメリカ側が拒否し、物別れに終る。 / 所沢で、奈良原式飛行機3号が6キロを飛行する。 / 葛飾商工信用組合の元渉外係長の東山孝(33)が、客の預金を勝手におろし1億4000万円を着服した業務上横領の疑いで逮捕される。 / >
//
// //
//