//
オウム真理教の麻原代表がヨーロッパに出発する。 / 不世出の将棋名人、大山康晴誕生。 / 東京協和・安全の両信用組合との関わりを疑われている新進党の山口敏夫代議士が離党する。 / 豊後国臼杵藩で大一揆が起こる。 / 大坂の青物市場が手狭になったため、京橋北詰片原町から天満に移転する。 / ソプラノ歌手の三浦環が静岡県に誕生。 / 大相撲九州場所14日目、西前頭12枚目の琴錦が大関貴ノ浪を寄り切りで破り、平幕では史上初の2度目の優勝を決める。 / 北海道でにしんが大漁となり、東京にも大量に入荷する。 / 北海道赤平市共和町のJR根室線の線路に、建設関連会社所有の軽飛行機が墜落し、乗っていた3人が死亡する。業務用無線の鉄塔に接触したのが原因で、根室線は特急など5本が運休する。 / 国防会議が、次期主力戦闘機種のグラマンを白紙に戻すと決定する。 / >
//
// //
//