//
源頼朝・北条政子が静御前に鶴岡八幡宮で舞を奉納させる。「しづやしず/しづのをだまきくりかえし/むかしをいまになすよしもがな」。 / 閣僚の靖国神社参拝問題に関する懇談会が、憲法の政教分離に触れぬ形で公式参拝を促す報告書を提出する。 / 唐の商人53人が太宰府に来着する。 / 横浜市緑区のJR横浜線の十日市場と中山間で、八王子発東神奈川行きの電車が置き石をはねる。 / 東京都職員に、公務員初のインフレ手当が支給される。 / 2002年8月5日に発生したマブチモーター社長宅殺人放火事件などを起こし、強盗殺人罪などの罪に問われ、2007年に死刑が確定した74歳の死刑囚の男がこの日、収監先の東京拘置所で病死。 / 大河内伝次郎、没。64歳(誕生:明治31(1898)/02/05)。俳優。 / 横浜正金銀行が為替売却を中止する。 / 第3次日韓協約に調印する。韓国の内政全般を統監の指揮下に置く。 / 皇太子夫妻が沖縄を訪問する。ひめゆりの搭の参拝中、火炎ビンが投げつけられる。 / >
//
// //
//