//
ソ連のタス通信が、旧日本軍捕虜の送還が完了したと発表する。 / 誠仁親王、没。35歳(誕生:天文21(1552)/04/23)。正親町天皇の第1皇子で、書や歌に優れ、歌集として『誠仁親王家五十首』が残される。 / 「建保」に改元する。 / 社民連が新代表に江田五月を選出する。書記長は阿部昭吾。 / 交通遺児育英会が設立される。 / この年秋から放送予定のディジタル衛生放送「ディレクTV」が使用する通信衛星スーパーバードC号機が、現地時間夜(日本時間28日午前)アメリカのフロリダから打ち上げられる。 / 浦上村宗が義村を播磨国室津に自殺させる。 / 第71回NHK紅白歌合戦が行われる。新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、「紅白歌合戦」として放送を始めた1951年(昭和26年)以来初めての無観客開催となった。 NHKホールでは客席を一部除いてステージを拡大、NHK放送センターの大型スタジオを歌唱会場にするなど、例年にない演出がなされた。 / 信長が上京を焼きはらい、二条御所の将軍義昭を包囲する。 / 官公労が解散し、総評に加盟する。 / >
//
// //
//